ニュース

最強寒波襲来!

こんにちは!訓練課新人の渡邉です!

先日来た寒波は長きにわたり日本に滞在し、全国に多くの影響を与えました。この最強寒波は、通常の寒波よりも長く滞在したことから、【居座り寒波】とも呼ばれたみたいです。

皆さんは、この寒波の影響で普段と違う経験はできましたか? 

自分は、NSTCでの勤務中 戸畑区にある訓練棟から、若松区にある消火訓練施設に移動をしていたところ、普段と変わらない道路にどんどん雪が積もっていき、道路が真っ白になるまでの流れを見ることができました。

生まれて初めて雪が積もるところを見ることができ、貴重な経験になりました!

さて、そんな北九州ですが、なぜ日本海側に面しているのにも関わらず、他の日本海側の地域に比べて、大雪に見舞われる事が少ないのでしょうか…

それは朝鮮半島との位置関係に答えがありました。

日本海側の大雪は、北からの冷たい風と日本海の水分が影響しています。

しかし、北九州は北側に朝鮮半島が存在する影響で日本海の面積が狭く、さらに朝鮮半島にある高い山々が、北から流れてくる冷たい風をブロックしてくれているのです。

その為、他の地域に比べて大雪になりにくいようです!

まだまだ寒い日が続きますが、自分は体調管理をしっかり行い、寒さに負けないような元気と熱さで毎日訓練を行っていきますので、皆さん是非お待ちしております!

(訓練課 渡邉)

 

カレンダー

2025年2月
« 1月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

月別アーカイブ

 
  • 受講申込みはこちら
  • NSTCパンフレットのダウンロードはこちら
  • リンク集
日本サバイバルトレーニングセンター

日本サバイバルトレーニングセンター
Copyright © 2011 Nippon Survival Training Center, All Rights Reserved.