●FOET受講、「有効期限延長措置」廃止のお知らせ●
2020年3月より新型コロナウィルス感染拡大防止のためにOPITOよりFOET受講有効期限2カ月の延長措置がとられていましたが、5月31日より撤廃されることになりました。
7月31日のご受講分までは、延長措置が適用されますので、有効期限をご確認の上、お早めにご受講下さい。
6/19開催、7/10開催分、現在空席ありです!
訓練カレンダーはこちら≫
「感染症対策の取り組み」を更新しました!
2023年5月8日(月)より陰性証明結果の提出は不要となり、
【感染症に関する訓練受講同意書】のみご提出いただく事となりました。
【感染症対策 NSTCの取り組み】

新着ニュース

爽やかな五月晴れに、夏の気配を感じる頃になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? こちら北九州でも、暖かくなり竹の子や春の山菜などお酒のあてにも目移りしてしまう時期が近づいて来たのではないでしょうか?(私は一滴もお酒 … 続きを読む

春も終わりが近づき、新緑がまぶしい季節になりました。 さて、5月は気候も良く、人の動きが活発になりますね。人が集まる機会も増えています。 5月8日から新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行されます。 それを … 続きを読む

例年よりも早く桜前線は、北上を続け、4月中旬には北海道にたどり着いている頃だと思います。皆様のお近くでは、新年度の慌ただしさも落ち着いた頃ではないかと思います。 前回の新人の紹介をされていましたので、ここ九州のNSTCに … 続きを読む

3月に新しく管理課に配属された古谷です! 北九州の桜も葉桜が目立ってきた今日この頃です。 NSTCでも、この時期、新入社員の皆さんが研修に参加しています。 みなさんとても初々しく、私も初心を忘れず頑張っていきたいと改めて … 続きを読む

皆様こんにちは! お魚大好き訓練課の江口です。 皆様、お魚のブリはお好きですか? 学生時代のお弁当箱の中にはめざしが毎日入っているほど、私は魚が大好物ですので、ブリも大大大好きです。 先日、そんなブリの養殖・加工をしてい … 続きを読む

 
  • 受講申込みはこちら
  • DTT/DBMT
  • NSTCパンフレットのダウンロードはこちら
  • BOSIET更新手続き
  • ご受講実績企業(団体)様一覧はこちら
日本サバイバルトレーニングセンター

日本サバイバルトレーニングセンター
Copyright © 2011 Nippon Survival Training Center, All Rights Reserved.