プライバシーポリシー

HOME | ガイド | プライバシーポリシー

多くのみなさまより信頼を頂き、安心して当サイトをご利用いただくために、個人情報の保護への取り組みを重要課題と認識しております。当サイトは個人情報を適切に管理するため、以下のとおり個人情報保護方針を定め、関連スタッフ一丸となって個人情報保護に取り組んでまいります。
 

1. 法令規範の遵守

当サイトは、当サイト事業で取り扱う個人情報を適切に保護するため、個人情報保護に関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。
 

2. 取得、利用

当サイトは、みなさまの個人情報につきましては、ご本人への通知もしくは公表によりその利用目的をお知らせし、適正な手段によって取得いたします。取得した個人情報の利用につきましては、お知らせした利用目的の範囲内と致します。また、情報処理業務等の受託により、委託元からお預かりしている個人情報につきましては、全て委託元との契約の範囲内で利用いたします。
 

3. 安全管理

当サイトは、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等を防止するため、必要かつ適切な情報セキュリティ対策を講じます。また、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合は、個人情報の安全管理に必要な契約を締結し、適切に監督いたします。
 

4. お問い合わせ、および開示訂正等の求めへの対応

当サイトは、みなさまの個人情報について、ご本人から、お問合わせいただいた場合や開示、訂正、利用停止等を求められた場合は、適切に対応いたします。
 

5. 管理体制

当サイトは、個人情報を適切に管理するための責任と権限、手順等を規定した内部規程を定め、従事者に周知徹底して、個人情報の取り扱いを的確に実行し、さらなる改善に努めてまいります。
 

6.アンケートの取り扱いについて

NSTCでは顧客満足プログラムの一環として、受講者の皆様にアンケート(無記名)をご記入いただいております。同プログラムの目的は、皆様のご意見、ご要望を訓練の品質向上や顧客満足度の向上に反映させるものであります。なお、本アンケートは上記、目的以外には使用いたしません。今後も皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
 

7. プライバシーポリシーに関するお問い合わせ

当ホームページで取り扱う個人情報の保護に関して、お問い合わせ・意見・苦情等がある場合は、日本サバイバルトレーニングセンターにご連絡ください。
 

社名

ニッスイマリン工業株式会社
日本サバイバルトレーニングセンター(NSTC)

住所

〒804-0076
福岡県北九州市戸畑区銀座二丁目6番27号
ニッスイ戸畑ビル4階

担当者

管理課

E-mail

book@n-s-t-c.com

電話番号

093-884-2020

FAX番号

093-884-0277

受付時間

平日 9:00~12:00、13:00~17:00

品質及び労働安全衛生方針

 

基本理念

『海洋に働く人材育成』『事故での人材損失の防止』『国際的取組への対応』を目的として、地球や海に感謝の心を持ちつつ、職員及び顧客に対して健康的で安全な訓練環境を提供し、業務上疾病と怪我の予防に取り組み、顧客及び社会から満足を得る業務を提供する事に取り組みます。
 

品質及び労働安全衛生方針

日本サバイバルトレーニングセンターは、基本理念に基づき、以下のとおり品質及び労働安全衛生方針を定め、遂行していきます。
 

  1. IMSを確立し、運営し、かつ充実させることにより、訓練提供の品質及び労働安全衛生確保に努めるとともに責任を負います。
  2. 日本サバイバルトレーニングセンターは、適用法令を遵守し、国際規格(ISO90012015JISQ90012015及びISO45001:2018JISQ45001:2018並びにOPITOIMOGWO等)の要求事項に従い、ハザードを排除し、ゼロ災害実現に努めるとともに、顧客の要望と期待に適合した品質及び労働安全衛生に基づいた訓練を提供します。
  3. 提供する訓練の種類、範囲及び量に相応する経営資源を投入して、業務の運営機能を確保し、IMSが効果的に機能する様に運用します。
  4. 業務が厳正、かつ効率的に実施される様に、IMSに沿って内部監査、必要に応じた是正措置及びマネジメントのレビューを実行、IMSの継続的改善を行います。
  5. 職員及び顧客は雇用又は訓練に関連する危険な状況や怪我、事故や業務上疾病について速やかにNSTCに報告する義務があります。
  6. 管理職以外のスタッフがNSTCの協議(意志決定前)及び参加(決定への関与)に関与できるようにすることを約束します。

 
この方針に基づき、日本サバイバルトレーニングセンターは、毎年度始めに品質及び労働安全衛生目標及び実施計画を設定し、事業の戦略的方向性を示します。
職員及び顧客は、この品質及び労働安全衛生方針及び目標を理解し、実行する事を要請します。
 

ニッスイマリン工業株式会社
日本サバイバルトレーニングセンター
所長

LINK

北九州の観光案内
北九州観光コンベンション協会
ニッスイマリン工業株式会社
株式会社ニッスイ
日本海洋事業
OPITO

石油ガス業界を中心とした訓練のスタンダードを発行している組織

GLOBAL WIND ORGANISATION

正式名称はGlobal Wind Organisationであり、風力発電業界の作業に従事される方に必要とされる各種訓練のスタンダードを発行し、その受講を管理している組織

WINDA

GWO 訓練受講者はWINDA IDを取得する必要があり、WINDAはGWO 訓練の受講履歴等が確認できる国際的なデータベース

洋上風力発電設備等の建設工事等の作業員教育訓練ガイドライン

国土交通省により策定された洋上作業での事故防止等の作業員の安全確保を目的としたガイドライン。NSTCにおいてもガイドラン講習提供可能!